
本記事はプロモーションを含みます。

「たるみが気になってきたのでハイフを検討中」
「ウルセラとウルトラセルQプラスって違いは何?」
「コスパの良いクリニックを知りたい!」
こういった疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事になっています。
本記事のテーマ
fa-check-square-o【ウルトラセルQプラス&リニア】ウルセラより安い!違いなど徹底解説
この記事を読み終えることで、
■ウルトラセルQプラスとウルセラの違い&価格相場
■ウルトラセルQプラスとウルトラセルQプラスリニアの違い
■コスパ◎比較的安い価格で施術を受けれるクリニック
が分かるようになります。
「ハイフは理解できたけど、ウルセラとウルトラセルQプラスは名前が似てて違うものなのかわからない・・・」
「ウルトラセルQプラスはリニアというものがあるけど、なんで2種類あるの?私の適性はどっち?」
「ウルトラセルQプラス取り扱いのクリニックが知りたい!」
こんな疑問をお持ちの方は、是非この記事を参考にしてみてくださいね。
※ハイフ(HIFU)について詳しい記事はこちら↓
【ハイフ種類別の効果】切らないリフトアップHIFUについて徹底解説【初心者向け】
「ウルトラセルQプラス」と「ウルトラセルQプラスリニア」って何?
「ウルトラセルQプラス」「ウルトラセルQプラスリニア」はどちらも【たるみ治療HIFU】機械の名称
本記事のテーマである「ウルトラセルQプラス」「ウルトラセルQプラスリニア」とは、たるみ治療である「HIFU(ハイフ)治療」に使用する機械の事です。
ハイフ機械は20種類以上のものがありますが、その中で近年多くのクリニックで取り扱いが始まっている機械になります。
※ハイフ機械の種類別 比較についての詳細はこちら
平均的な価格は10〜20万円目安
ハイフは自由診療(※保険適用外)の為、クリニックにより価格が異なります。
「ウルトラセルQプラス」「ウルトラセルQプラスリニア」について、1回の施術で安価な場合は5万円前後、高価な場合は30万円程するクリニックもあります。
痛みは熱感を感じる程度
ハイフの最大の懸念点は「痛み」ですよね。
ウルトラセルQプラスは、ハイフ特有の熱感を感じる事はありますが、麻酔なしで施術を受ける場合が多くあり、人によっては「全く痛くない」と感じる方もいるそうです。
痛みが少ないのは、かなり良いメリットですね。
「ウルトラセルQプラス」の特徴は【ドット状】照射・目元のこじわにも適用
「ウルトラセルQプラス」の特徴はこちらの通り。
□ コラーゲンの再生が行われる2~3ヶ月後に最も効果を感じられる。
□ メンテナンス目安:3ヶ月〜半年
□ リフトアップ/たるみ・しわの改善/小じわの改善/ほうれい線の改善
顔全体に適用がある為、小じわも一緒にケアしたい場合は「ウルトラセルQプラス」が良さそうですね。
「ウルトラセルQプラス リニア」の特徴は【線状】照射・脂肪溶解も可能
「ウルトラセルQプラス リニア」の特徴はこちら。
□ 2週間に1回×5回の施術で劇的な効果あり
□ 二重あご・口元のたるみ、もたつき のお悩みにおすすめ
□ 施術時間が通常のものに比べ3倍→痛みの負担軽減に
□ ダウンタイムほぼなし
切らずにダウンタイムもなしで脂肪溶解も可能とは、画期的ですね・・・!
1回でも効果は見られますが、劇的な改善を求める場合は5回コースが良さそうです。
コースを用意しているクリニックも多数ありますので、のちほど紹介いたします。
この投稿をInstagramで見る
HIFUでアゴ肉の脂肪溶解❗️ 「ウルトラセルQプラス リニア」5回照射のビフォーアフターです😀 5回目から「アゴ下」だけではなく「口角~フェイスライン」にも照射をしています❗️ 「口角~フェイスライン」は1回目で結構変化が出ています✨ リニアは超音波を照射するだけで脂肪溶解が行える注目のマシーンです👀✨ 脂肪が減っただけでなく、皮膚も引き締まってアゴ下がかなりスッキリとしてきました👌❗️ ウルトラセルQプラス リニア(HIFU) アゴ下:50,000円〜 施術時間:10~15分 傷・腫れ:ほとんどなし リスク:痛み、熱感、赤み、皮疹、痂皮、神経障害 #アゴ肉 #二重アゴ #輪郭 #ウルトラセルqプラスリニア #ウルトラセル #ハイフ #HIFU #リフトアップ #リフトアップ効果 #引き締め #たるみ #たるみ改善 #小顔 #若返り #アンチエイジング #エイジングケア #サーマクール #ラクル美容外科 #美容外科 #美容医療 #美容整形 #美容クリニック #美活 #美容 #美容好き #自分磨き #plasticsurgery #cosmeticsurgery #beforeandafter #beforeafter
■顔全体のたるみ&小じわには「ウルトラセルQプラス」がおすすめ
■あご下のもたつき(二重顎)、口元のたるみには脂肪溶解可能な「ウルトラセルQプラス リニア」がおすすめ
■どちらも照射スピードが早く、痛みも少ない、ダウンタイムもほぼない
【ウルトラセルQプラス&リニア】ウルセラとの違い&安いって本当?
ここでは、名前の似ているハイフ機械「ウルセラ」と何が違うのか?を解説していきます。
ウルトラセルQプラスとウルセラ比較表
まず一覧表だと分かりやすいと思うので、表にしてみました。
HIFU機器名 | 相場価格目安※1回 | 施術時間目安※全顔比較 | 効果 | 持続期間または治療回数目安 | 痛み |
ウルトラセルQプラス | 5〜20万円 | 10〜30分 | ◎ | 3ヶ月〜半年 | 少し |
ウルトラセルQプラス リニア | 5〜10万円 | 5分 | ◎◎(顎下) | 2週間毎×5回 | 少し |
ウルセラ | 30万円前後 | 1時間 | ◎◎ | 1年前後 | とても痛い |
ウルセラって何?なぜ違うの?
ウルセラはハイフ機械の中でも最上位と言われているもので、数あるハイフ機械の中で唯一アメリカFDA認可がおりているものとなります。
ウルセラのジェネリック版がその他の機械、といったイメージですね。
違いは照射パワーの違いで、ウルセラはかなり強いパワーの照射が可能です。
ただしウルセラは効果を感じる為パワーマックスで行うとめちゃくちゃ痛いのと、全顔施術時間の1時間前後耐えなければならない為、麻酔必須と私は考えています。
(せっかく受けるのにパワーを弱めたらもったいないですからね)
効果は絶大と言われていますが、相場価格が高い&痛みは伴うのがウルセラです。
詳細が知りたい方は参考記事を見てみてください。※参考記事
ウルセラ以外のハイフ機器の価格が安い理由をリサーチした所、ウルセラの医療機器自体が高額の為、必然的に治療料金も上がってしまうとか。
ハイフも新しい機械がどんどん出ていて、今現在で20種類以上あるため、比較的新しいハイフ機械を選べば、効果や痛みなどの懸念点に関しても満足いく治療が受けられそうですね。
■ 照射時間が大幅に異なり、ウルセラは全顔1時間前後目安
■ ウルセラは全顔から顎下、首まで照射可能で効果あり
■ ウルセラは最初に出たHIFU治療機器。アメリカFDA認可がおりているものだが、治療額が高額
【ウルトラセルQプラス&リニア】おすすめクリニック一覧
「ウルトラセルQプラス」「ウルトラセルQプラス リニア」の価格はクリニックにより異なりますが、数々のクリニックをリサーチした所価格相場はおよそ5〜20万円前後でした。(高額な所は30万円前後しました。)
価格の差はクリニックにより照射の定義を変えていたり、手厚いサービスがあったり等。。
様々な理由が考えられますので、一概に安い所が絶対に良い!という事はありません。
「できるだけ安い所が良い」
「費用は多少かかっても良いから手厚いサービスがある所が良い」
「年齢を重ねても安心して通える所が良い」
など、求めている価格とサービスのバランスは人によって違いますよね。
そんな中で厳選した5つのクリニックをピックアップしてみました。
ご自身のイメージに合うクリニック選びの参考にしてみてください。
料金一覧表
※全て税込価格 ※1回施術あたりの価格
クリニック名 |
価格 ※1回あたり | 備考 | |
ウルトラセルQプラス(全顔) | ウルトラセルQプラス リニア(顎下) | ||
湘南美容外科クリニック |
¥29,800 (650shot)※ |
¥34,800※(3回セットの場合) | ※ウルトラリフトプラスHIFUで対応。湘南用カスタマイズがされている為。 |
クリスティーナクリニック銀座 |
¥98,780 (400shot)初回 |
¥36,594 ※ | ※リニア3回セット¥99,800 |
もとび美容外科クリニック |
¥64,800(顔全体+顎下) | ¥43,800 | ※以前取り扱いのハイフと同じ値段で倍近くのショット数で対応 |
聖心美容クリニック |
¥165,000 | ¥54,450 ※ | ※リニア3回セット¥148,500 |
¥77,000 (10〜12分)初回 |
- | ※全顔+顎下¥93,500(初回) |
※クリニックにより照射部位の定義は異なる部分がございます。上記は金額と大体の目安でご参考ください。
※ウルトラセルQプラス照射時間10〜12分はおよそ400ショット前後が目安と言われています。
【ウルトラセルQプラス&リニア】各クリニックの情報とおすすめポイント
ここでは、上記で紹介した各クリニックの特徴や情報と合わせて、おすすめポイントなど記載します。クリニック選びの参考にしてみてください。
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックの料金表一覧fa-arrow-circle-right
ウルトラリフトプラスHIFU メニュー ※税込価格 | 1回 | |
3層ハイフ |
頬・あご下 ※目元除く(410ショット) | ¥24,000(税込) |
全顔(あご下・目元含む)(650ショット) | ¥29,800(税込) | |
全顔+首 (830ショット) | ¥39,800(税込) | |
デコルテ (240ショット) | ¥29,800(税込) | |
SBCハイフシャワー |
全顔(あご下・目元含む)(330ショット) | ¥19,800(税込) |
全顔+首 (450ショット) | ¥25,800(税込) | |
輪郭スッキリQプラス ※リニア |
顎下フェイスライン1回 | ¥39,800(税込) |
顎下フェイスライン3回コース | 1回分¥34,800(税込) ※3回コース料金:104,400(税込) |
※関連記事:【体験レポ】ウルトラリフトプラスHIFUで顔がスッキリした話【湘南美容クリニック】
SBCハイフシャワーでは2.0mmの深さをターゲットとしているため、皮膚の引き締め効果に伴って小ジワや毛穴にも効果的、また、真皮層に熱が入ることで小顔効果や顔の引き締め効果を即時的にも実感いただけることが特徴的です。
※詳細はこちら↓
湘南美容クリニックの特徴
■ 全国50院以上にあるクリニックでアクセスも◎
■ 院によってはウルトラリフトプラス以外のハイフ機械もあり。※ウルセラ
■ 症例数の多いクリニックで行いたい
■ 2回目以降も安価で受けれる所が良い
■ 今までの症例はどんな感じだったか相談したい
クリスティーナクリニック銀座
※関連記事:【クリスティーナ銀座】医療ハイフのメリット・デメリットとは?【ウルトラセルQプラス&リニア】
クリスティーナクリニック銀座の料金表一覧fa-arrow-circle-right
メニュー ※税込価格 | 1回 | |
顎先〜目の下(400shot) | ¥98,780 ※期間限定 | |
フェイスライン〜全顔 (600shot) | ¥198,000 ※初回 | |
首〜全顔 (800shot) | ¥242,000 ※初回 | |
リニア (顎下専用) |
1回 | ¥71,500 |
3回コース | ¥165,000 |
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4-8-4 三原bldg.3F
◆詳細はこちら↓
クリスティーナクリニック銀座
クリスティーナクリニック銀座の特徴
■ ウルトラセルQ+ 日本一の年間施術数を獲得(2019年度)
■ 著名人御用達のクリニックを探している方
■ 他の美容医療も合わせて相談したい方
■ 他の施術との合わせ技で、より高い効果を実感したい方
聖心美容クリニック
聖心美容クリニックの料金表一覧fa-arrow-circle-right
メニュー ※税込価格 | 1回 | |
全顔 | ¥165,000 | |
首 | ¥88,000 | |
全顔+首 | ¥220,000 | |
上顔面 | ¥88,000 | |
中下顔面 | ¥132,000 | |
中下顔面+首 | ¥176,000 | |
リニア(頬+あご) |
1回 | ¥60,500 |
※3回コース | ¥163,350 ※ |
◆詳細はこちら↓
聖心美容クリニック
聖心美容クリニックの特徴
■ ハイフ以外の美容医療も豊富 ※美肌治療全般、美容整形 等
■ 他のハイフ、切開リフトも合わせて検討中で相談したい方
もとび美容外科クリニック
もとび美容外科クリニックの料金表一覧fa-arrow-circle-right
メニュー | 1回 | |
HIFU(ハイフ)ドット照射 | 顔全体+アゴ下 | ¥64,800 |
頬+フェイスラインお試し | ¥29,800 | |
頬+フェイスライン | ¥43,800 | |
頬+フェイスライン+顎下 | ¥54,800 | |
目元 | ¥29,800 | |
リニア |
頬+アゴ下 | ¥54,800 |
¥44,800 ※ハイフとセットの場合 |
||
アゴ下 |
¥43,800 | |
¥36,800 ※ハイフとセットの場合 |
◆詳細はこちら↓
もとび美容外科クリニック
もとび美容外科クリニックの特徴
■ コストパフォーマンスが良いハイフ照射をしてくれる所を探している
■ 長く通えるクリニックを探している
まとめ:ウルトラセルQプラスはウルセラと違い安いが、リフトアップ&小顔が叶うHIFU
以上、【ウルトラセルQプラス&リニア】ウルセラより安い!違いなど徹底解説についてまとめました。
HIFUは機械の種類が多く「一体どれを選べば良いの?効果がある機械はどれなの?」と迷ってしまいますよね。
ウルトラセルQプラスは比較的新しい機械で、様々な面でアップデートされているものになるのでオススメ。
"ウルセラ"よりも半分〜四分の一の価格で受けれる場合もあるので、たるみや小顔治療を探していた方は検討してみてくださいね。
■聖心美容クリニック
■もとび美容外科クリニック・・・しっかりした照射で効果も期待、コスパ◎。リピーターも多い評判の高いクリニック